4/30/2011

Hong Kong - 30/4

女人街を見ながら、夜ご飯を食べに行った。


楽園 / HK$34 くらい

メニュー読めない...:( ので、英語メニューを読んでオーダー。

牛肉ミートボールの入ったラーメン。

ミートボールがかなり弾力があり、スープの味も私好みで美味しい♪

オーダーする時に麺の種類も選ぶ。 たまご麺(細・太)、米麺(細・太)、麺なし ナド

その後花園街へ 食後のお散歩

左奥:グレーの服のおばちゃんが...♪♪

この踊り、香港で流行っているのかなぁ??

それとも昔流行って、年配の人たちにはアツい踊りなのかな?!

よく分からないけど...とにかく楽しそうっっ☆

他にも、音楽や芸など通りの所々で行われていた。

ホテルへの帰り道、ジューススタンドで飲み物を買うことに。


GONG CHA

香港はコンビニやお店の飲み物がぬるいっ!

そのせいか、どこのジューススタンドも繁盛している。

香港では甘い味が好まれる為、甘そうな種類がたくさんっ。

金額は HK$12-HK$18 が平均かな。

ちょっと並んで、Milk Tea w Red Bean and Pudding  HK$16 購入。

これって、 ミルクティー&小豆&プリン味 というすごい一品 =D

聞くとむちゃくちゃだけど、甘いけど...美味しかったょ☆

Hong Kong - 30/4

尖沙咀駅(Tsim Sha Tsui)から地下鉄で金鐘駅(Admiralty)へ

金鐘駅から徒歩で香港公園沿いを左手にしながらPeakTram駅へ(15分くらい)

PeakTram駅でPeakTramのチケットを買う...んだけど、すんごい人だなぁ :(



Octopusを持っていると、このチケット売り場をスルーして入場出来る!
という情報だったが...

今回は、それが出来ず、チケットを買う人と一緒に列に並んで進みました。

入り口まで来たら、Octopusでビーっと入り、やっとPeakTramに乗り込んだ♪


PeakTramの外観はアンティークで素敵☆
山頂に向かっている時の角度はジャットコースターの始めの時みたい!
乗っているだけで楽しい♪ :D

沢山の人が居るので、座る場所を選べる状態じゃないが、
乗れるなら右側に乗るほうが景色が良いでしょう。


外に出る途中、ピークタワーを通ります。

ピークタワーにはお土産の店舗や、マダムダッソーの蝋人形館がある。

外に出て最初に展望台へ

獅子亭展望台

ピークギャレリアで店舗を見たり、お買い物をして屋上の展望台へ

ここでカメラの充電が...切れた :(

ジュースやアイスを食べながらゆっくり景色を楽しんで、

今度はピークタワー
(ピークタワー最上階へ行く為には入場料が必要。Octopus使用可能)

うぉ~ 素敵ぃぃぃ~♪

夜景を見るために暗くなるまでかなり待った為、体が少し冷えたが

とっても綺麗な夜景が見れました☆
(時間的には 18:40 以降から暗くなってきた)


携帯で撮った写真


帰りはバスで帰ることに(Octopus使用可能)。

待たずに乗れ、地下鉄の近くまで行ってくれた。(ただ 30分 くらいの時間がかかった)

地下鉄、湾仔駅(WanChai) から金鐘駅(Admiralty)で乗り換えて、
ホテルのある旺角駅(MongKok) まで戻った。

Hong Kong - 30/4

今日宿泊するホテルに12:30くらいについてしまった...

このホテルのチェックイン時間ってたしか、14:00 or 15:00 だったから
荷物だけ預かってもらおうかと思ったら”5分だけ待って”と言われ、
待っていると5分後に部屋に行ってOKが出たっっ!!

部屋はかなり狭い。香港のシングルルームは本当に 一人用 な作り。
それもシャワーのすぐ横にトイレが...!!!

シャワーを使うとトイレがベッチャベチャ :O

こんな部屋の作りもあるんだね。

さて、荷物を置いたら Avenue of Stars へGO!!!

尖沙咀駅から続く地下道を通って行けます。
地下での標識だと、『香港芸術館』に向かっていけばOKです。





Avenue of Stars から見えている向こう側の街は 香港島 です☆

綺麗に舗装された広い遊歩道を歩いていくと

Jackie Chan / 成龍

スター達の手形がっっ!!!!


映画関係の像もあちらこちらにある。


きゃ~!ブルースリーにも会ったょ♪





StarbucksCoffee で Iced Cappuccino (グランデ) HK$31 を飲み、一休み。
ちょ~ど一休みに良い位置にあるんだなっ :)
(向かって左がスタバで、右がBar)

HongKong POLICE


時間的に今からVictoria Peak に行ったら夜景が見れるなっ☆
よし、Uターンして尖沙咀駅からVictoria Peak に向かおう!

Hong Kong - 30/4

香港一日目

まずはお金がなければ...

永恒找換公司 LOYAL COMPANY MONEY CHANGER

MarketRate @950 / 20,000yen=HK$ 1,900

尖沙咀駅C1出口から行きます。北京道と漢口道の交差する角のSAND BUILDING 5Fに在る。

平日9:30-18:00
土曜9:30-12:00
日曜 休み





この両替所からNathanRoadに出ると、道路を挟んで目の前に

SaSaがあり、そのビルにJenny Bakary が入っています。

エスカレーターを2つ上がり、突き当りまで進めばあります。

営業時間 11:00-21:00 で、現金のみ。

開店前だったので今日はお店の場所だけ確認して...また今度来ようっ。

せっかくだからNathanRoadをお散歩しながら帰ろうっ♪





NathanRoad





帰り道の途中にあるお店で焼餅を買ってホテルで食べよっ。


 満家焼餅皇 左:牙擦酥(中は餡子) 右の中の具はお肉 

9:00-23:00 HK$6-HK$10 くらい 現金のみ イートインなし


右の中の生地が半生っぽかった...左のあんこは冷え切って固くなっていた。
右のは、温かければ美味しいと思う。

今日宿泊のホテルが別の為、チェックアウト。
(デポジットHK$500 の用紙にCANCELLEDの印を押し渡されました)

お部屋も対応も良いホテルでした☆

4/29/2011

Hong Kong - 29/4

初めての  Hong Kong! :)

29/APR/11 at 16:25 Haneda,Tokyo to Kowloon,HongKong by CathayPacific.

空港で必要最小限の両替
Travelex  @0.088  5,000yen-HK$440.0

香港で持っていると便利なOCTOPUS CARDをエアポートエクスプレスで作る。
HK$150 から作れる (内HK$50がデポジットとして取られる)。
今回は更にHK$50追加して  HK$200  を払い作った。

Octopusを作ったら、やっとバスで市内へ☆

空港バス A21系統 紅磡駅行きに乗り、旺角まで[ HK$33 ]
バスの車内に次の駅の表示が出ない… :0 !!!
初めて行く場合には誰かに聞くしか無い。
Nathan Road in Kowloon

「うぉ~!!  HONG KONG !!!いぇ~ぃ♪」=D

1駅くらいなら前後して間違えて降りてしまっても、歩ける距離です。




独特の香りがプンプンする!



映画で見たことある派手な看板がいっぱい!



人の波がすんごいっ!



ホテルを探すにはあらかじめ周辺の地図を印刷して持って行き、
通りの名前や標識を見ながら行くとそんなに問題なく行ける。

香港のホテルではチェックイン時にデポジットの支払いが必要。
私は$500をカードで払った…現金でも良いんだけど手持ちが足りないから:P
(冷蔵庫の飲み物を飲んだりしなければチェックアウト時に全額かえってきます)

チェックインしたら即効『女人街』に出発!

 Ladies' Market in MongKok

道路の両端にお店が並び、狭い中通りを歩く。
いかにも偽物って物や、キラキラ&派手な物がわんさか並ぶ!!

買いたいっ☆…とは思えなかったけど、通っているだけでもワクワクする♪


『許留山』でマンゴーたっぷりな飲み物をOctopusで購入。
Octopusで払うよっ!てチラッと見せてアピールすれば、何も言わなくても処理し、
カードをかざしてOKだよって言ってくるかOKな雰囲気を出すので、
それから器械にカードを乗せれば”ビーッッ!”と音が鳴り金額が支払われる。

ここのドリンクはホント美味しくて、上が冷たいマンゴージュースとマンゴーで、

下に暖かいタピオカが入っていました。

超多芒系 L HK$25