aiko.navi
8/16/2011
Hokkaido - 16/8
網走
海の町
お祭りに行ってみたよ。
お祭りに行くとREINAが必ず欲しがるのは
わたあめ 500円
この袋の絵がとても大事!!もちろん、ゴーカイジャーでっ☆
ばぁばに買ってもらった
パイプ
中に入れる味つき粉は別売り。
お祭りのあとは網走の海へ...
8/14/2011
Hokkaido - 14/8
摩周ドライブの☆食☆
お出かけと言えば♪食べ物♪も大切!
『くり~む童話』のソフトクリーム
ジェラートもあるけど、ソフトクリームが濃厚で美味しいよ☆
北海道には何店舗か在ります。
そば処『福住』のお蕎麦
住所:弟子屈町摩周1丁目1番1
常に混んでいるけど、見た目ほど待たないので
ちょっと待っててね!
美幌峠の『あげいも』
私の大好きな峠、美幌峠!
そこのあげいもが美味しい♪
大きいのでみんなで分けて食べてねっ('-^)b
あと、ここの
笹アイス
が大好きだぁ~o(>_<)o"
Hokkaido - 14/8
『神の子池』
裏摩周湖に行ったなら是非寄って欲しいのが、
神の子池。
駐車場から神の子池まで道が悪く、
何よりアブの大群との戦いが...。
ゆっくりは出来ないけど、行って良かったと思えるほど
ブルーの神秘的な池が目の前に!!!
ふつふつと池の中に水が湧き出ています。
摩周湖の伏流水が涌き出たものだそうです。
Hokkaido - 14/8
摩周湖巡りの途中...
うっ...ウシぃ???!!!!((((/0o0;)/"
『裏摩周展望台』
ここが一番キレイと言われているが、
私は『第三展望台』が押しです☆
Hokkaido - 14/8
↓
こんなカーナビいらずな道を進行中(笑")
で、着いたのは、
『摩周湖』
霧の摩周湖と言われてますがこの日は霧ナシ!
この日のルート
摩周第三展望台~摩周第一展望台(写真)~...
私は 『
摩周第三展望台
』が好き♪
Hokkaido - 14/8
『LILY PARK』
住所:北海道斜里郡小清水町
入場料:500円
期間:7月中旬~9月中旬
世界のゆりが栽培されています。
園内をゴルフカートで回ることも出来ます。
500円/1台で、1台に3人乗れます。
私たちが出会ったのは、
軽快に話すおじさんのドライバーでした☆
おじさんのしゃべりに魅了されました(^o^)
ゆりの鉢も買える販売コーナーあります。
8/13/2011
Hokkaido - 13/8
お買い物
sayaちゃんにキリンを買ってもらったょ♪
お店の中はキリンさんと一緒に移動♪
VILLAGE VANGUARD
3人のブーム
『こびとづかん』に夢中!!
8/12/2011
Happy Birthday REINA =D
今日はみんなで手巻き寿司☆
そして、REINAのお誕生日(^-^)
キャラケーキ『
海賊戦隊ゴーカイジャー
』
の、
ゴーカイピンク
and
ゴーカイイエロー
Happy Birthday REINA / age 3
♪ 最後はおかぁ~さんっ ♪
ママチェックが必要なくなる日はいつかな...
8/11/2011
Hokkaido - 11/8
『ラーメンの寶龍』
北海道といえば...みそラーメン?!
いぇいぇ、地域によって味が違います。
札幌は味噌味、函館は塩味、旭川は醤油味
私はしょうゆ味が好き♪
写真は味噌ラーメン(分かんないか f^-^; )
Hokkaido - 11/8
北海道では
揚げ
を
てんぷら
と、言います。
長方形の横に長い形のてんぷらは”
ながてん
”とよびます。
焼いて食べると美味しいよ☆
新しい投稿
前の投稿
ホーム