5/02/2011

Macau (1) - 2/5

今日はフェリーで Macau へ GO !!!

国が変わるので、パスポートが必要。

地下鉄で尖沙咀駅A1出口を出て、そこから徒歩で

中港城(China Hong Kong)内にある

China Ferry Terminal へエスカレーターで行きます。

フロアーにオレンジ色のチケット売り場があるので、そこで行きの分だけ買います。

往復買いたいかもしれないが、戻り時間を決めないといけないので、

帰りを買うのはやめておいた方が良いと思う。



Kowloon to Macau HK$148  11:00am (時間や曜日で金額が変わる)

出国となるのでイミグレーションを通る。

フェリーは30分おきに出ていて、所要時間は1時間程。

船酔いの薬を飲んだほうが良いかも。あと、フェリーの中は寒い。

マカオに着いたらまずは両替。香港ドルは使えません!

ロビーには観光客待ちしているツアー会社の人達が声をかけてくる。

マカオのツアーは日本で組まなくても、現地で参加できるってことね。

私はバタバタつれまわされてゆっくり出来ないのが嫌なので、

ターミナルのインフォメーションでパンフを貰ったたら

地元バスに乗り込んだ...これがちょっとした旅となってしまった。

バスの係りの人に「ここに行きたい」と地図を見せてマークを付けたのに、

全く違うバスに乗らされ、運転手に話しかけても”うっせーな!”と

あからさまに面倒そうな顔をされ、結局終点までつれていかれ、

また、「ここに行きたい」地図を見せたら、目の前に止まっていたバスを指差した。

そのバスは今乗った間違ったバスと同じルートナンバーのバス... :(

こいつら...

もう諦めて、今自分がどこに居るのか確かめることにした。

そこは、

Portas do Cerco Barrier Gate

フェリーターミナルから真反対の場所まで...マカオの端まで来てしまった。

はぁ?!おめ~らぁ...% > fu " /?Z $ ak e=  nJa N nn---  !!!!

もう、こうなりゃ開き直ってマカオ横断の旅やってやるっっ!!

太陽にガンガンあたり、30度近い温度の中、aikoのMacau旅 スタート!!!