10/31/2012

concert - いきものがかり


いきものがかりのコンサート

『みなさん、こんにつあー!! 2012 〜NEWTRAL〜』

良い!

改めて、いきものがかりの歌っていいね☆

アップテンポな曲もバラードも好き(^-^)


平日なので、仕事が終わって東京駅から新幹線で新横浜駅へ。
電車でも間に合ったんだけどね・・・着くの早かったょ。

お友達と会場前で待ち合わせて会場へ。



アリーナ席で始めてのいきものがかりコンサートをワクワクしながら待ちます。

1曲目はバラードから入り
2曲目はNEW WORLD MUSIC

アルバム『NEWTRAL』収録曲を中心に進んでいきます。


良いうたばっかり(^-^)/♪


「ありがとう」良かったぁ・・・


あ~、良かったぁああ~!!










10/26/2012

soregashi - それがし


酒場 それがし

住所)五反田西口から出て、bar HUBの近く

日本酒居酒屋

予約しないと入れないかも。

今回は初めての入店☆

Food

お通し 300yen
三代目ポテトサラダ 550yen
牛すじ煮込み 600yen
和風ピクルス 600yen 
木の子のホイル焼き 600yen
炙り〆鯖の棒寿司 1,200yen
浅利のお味噌汁 300yen

Drink

純米それがし 500yen

2人分に分けて出してサーブしてもらえます。

オススメは『炙り〆鯖の棒寿司』♪
絶対食べて欲しい!






10/22/2012

まゆげ


眉毛をプロに整えてもらいました☆


前からやってみたかったから、ワクワクしながら行ってきました。

いつも、眉毛も整えず、眉毛の化粧もしてない(描いていない)

そんな私の眉毛・・・

どんな感じになるのかな。

2時間程かけて - 完了 -


 



どう?!

自分じゃないと、あんまり分かんないか・・・。



私的には、 「おっ、きれいになったぁ☆」








10/21/2012

自治会 運動会


妹の家に北海道土産を置きに行っただけなんだけど・・・

突然、「これから、自治会でやっている運動会行くからっ」

「はぁぁああああ?!」 先に言ってよ。

・・・まぁ、いいや。どうせ行っても見てるだけだから。

行くと、既に学校のグラウンドを使って自治会主催の運動会が行われていた。

校門を入ると、「リレー並んでっ!」

はぁぁあああああああああああ??!!」なに?何?!

突然、知らないおじさんに腕を引っ張られる私。

「えっ、あの。走るつもり無いし、ずっと走ってないし・・・」

「いいの。人足りないから、ちょっと走って。あそこ並んで!」

まじでぇぇえええええ ((((((((/o\;)))))))))

・・・あぁ。並んでしまった。


その後、逃げずに 80m を走りぬいた。

途中、足がガクガクしてきて、本気で歩こうかと思った。

みんなの見てる前で、何でこんな恥ずかし目にあっているんだ・・・私。


走り終えて、妹と姪っ子の場所へ参加賞のソースを握りしめて近寄ると、

姪っ子に、「あ~ちゃん、足おそ~い。(=0=)m」

分かってる・・・分かってますょ、だって・・・

「あのね、あーちゃんは、昔っから足が遅いの。」

「そっかぁ。しかたないね。(`0`)」

そっ、 しかたないの。



その後、姪と妹2人で競技に参加し(妹は妊娠7ヶ月超)


















    姪の彼氏&姪 (姪の話だと、結婚したらしい・・・)



           
          お砂場で遊んだり























































午前中の〆に盆踊りみたいな踊りをみんなで踊って

- 終了 -



家に帰るまで、「あ~たん、足おそ~い」は続いた・・・







10/13/2012

北海道のお土産


氷点下 -41℃
高橋製菓


 
北海道のお友達からのお土産
 
いつも気遣いをありがとうっっ♪
 
また遊びに来てね、楽しみにしているよ~(^-^)
 
 
 
 






渋谷 - Krispy Kreme Doughnuts


Krispy Kreme Doughnuts


 
クッキーバニラ & キャラメルラテS
 
混んでたなぁ。ずっと人の列が途絶えなかった・・・
 
 
この後、LABIへ行って
 
 
 
 
夜は恵比寿のBarでおしゃべり☆













新大久保 - カントンの思い出 029店


カントンの思い出 029店


 
相変わらず、すんごい人ごみ!
年齢層はバラバラ
圧倒的に女性!
 

 
狭いけど、内装に力を入れているお店です。
 
 
美味しかった♪
 
珍しく、残さずいただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



10/09/2012

New Chitose Airport - DORAEMON


DORAEMON

ドラえもんのエリアが一番広い!!!


 
 
 
空港に遊び場所あるって良いよね



 
まだまだ色々あったょ☆
 
 
姪っ子や、甥っ子を連れて来たい!
 
 
 
 
 





New Chitose Airport - STEIFF NATURE WORLD


STEIFF NATURE WORLD

テディベアで有名なシュタイフ


 
ミュージアム(有料)あります
 


 
販売もしています。
 
かわいいぃ~♪ でも・・・ 高ぁ~い(汗)
 
 
 
 
 





New Chitose Airport - Royce’ Chocolate World


Royce’ Chocolate World

新千歳空港3階に遊べる施設があります

 
壁が板チョコ☆



 
チョコレート博物館(無料)
 
 
 
勿論、しっかり販売もします。
 
 
 



10/08/2012

white birch


北海道の木と言えば・・・白樺

 











Hokkaido - 8/10(3)


昭和新山 火山村

 
きのこ蕎麦(温泉タマゴ、豚角煮付き) 980円
 
 
昭和新山 ガラス館

 
ここで、お土産を買いました。
 
 
 
 
 
 
 

Hokkaido - 8/10(2)


昭和新山へ


 
 

 
木彫りのお店

 
 
 
かなりのお店が閉まっていました。
 
なんだか寂しい感じ・・・
 
 
 
 
 
 

Hokkaido - 8/10(1)


白鳥湾展望台

 
白鳥大橋が見える

10/07/2012

salmon roe


いくら作り

 
すじこをバラバラにします

 
専用のいくらほぐしアミ

 
塩水で数回ゆすぐ

 
塩を入れた熱湯でさっと数回ゆすぐ

 
今回は白だしを使用
 
いつもは、みりんと醤油
 
 
 

saury


さっぽろコープへ

 
さんま 50円!
 
☆ さすが北海道 ☆
 
 
 
 
 
 


Hokkaido - 7/10(3)



倶多楽湖へ

 
 
(*o*;) カッパ・・・お願いします。
 
 
 
 
もう時期は終わっていますね。
 
 



Hokkaido - 7/10(2)


日和山展望台へ



 
さっきの大湯沼を上から見れます